天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2020.8.5 税理士試験について その1

2020.8.5 | カテゴリ:相続応援日記, その他

8月18日から8月20日まで、令和2年度(第70回)税理士試験が行われる予定となっています。

この税理士試験ですが、毎年8月頃に3日間かけて行われます。

今年の税理士試験の日程は以下のようになっています。

8月18日

 ・簿記論

 ・財務諸表論

 ・消費税法又は酒税法

8月19日

 ・法人税法

 ・相続税法

 ・所得税法

8月20日

 ・固定資産税

 ・国税徴収法

 ・住民税又は事業税

ただし、税理士試験は3日間かけて全ての科目を受験しなければならないわけではありません

それは、税理士試験は科目合格制度となっているためです。

 

記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 佐々木 進吾 4382

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP