天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2006.7.31 2006年相続税路線価発表その1

2006.7.31 | カテゴリ:相続応援日記

2006年分(平成18年)分の路線価及び評価倍率については、2006年8月1日(火)に全国の国税局・税務署で公開し、また、同日に国税庁ホームページに掲載されます。 なお、全国分の路線価図等(平成18年分)の冊子は、各国税局の窓口に設置するほか、次の税務署にも設置されています。

これは2006年1月1日以降に相続が開始した方の相続税の計算に使われます。皆様の土地の道路一本1本に値段が記されています。土地の値段は千円単位で記されております。私達専門家は相続税の申告書上の土地の計算に使う毎日見る表です。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。795。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP