天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

  • HOME  > 
  • 相続応援日記  > 
  • 1,330億円課税の取り消し国側逆転敗訴。総額2,000億円の還付 最高裁判決その2

2011.3.9 1,330億円課税の取り消し国側逆転敗訴。総額2,000億円の還付 最高裁判決その2

2011.3.9 | カテゴリ:相続応援日記

ここでは、長男Aの住所が、どこだったかで争われました。

香港と国内の両方に居宅があった長男Aは、公認会計士から本件実行に関する具体的な提案を受けていました。

3ヶ月に1回程度、国別滞在日数を集計した一覧表を従業員に作成してもらい、贈与を受けた翌年11月ころ、国内に長く滞在していたところ、上記公認会計士より早く香港に戻るように指導をされており、国内での滞在日数が多くなりすぎないように調整していたことも判明しました。

判決では、贈与税回避の目的があったとしても、現に香港での滞在日数が65%に及んでいる長男Aに対して、香港に生活の本拠たる実態が無かったとする理由にはならないとしています。

明日は、この判例を通じて最高裁が国民に伝えたいことです。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 杉澤桜 2094

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP