天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2012.3.5 63冊目の本が出ます。その3

2012.3.5 | カテゴリ:相続応援日記

f:id:amanotakashi:20120308100218j:image:w360:right

明確なオーダーは依頼された専門家においては

とても心地よいものです。

今回は最初から作りたい書籍が明確でした。

相続人の立場で相続のトラブル回避と対策ノウハウ

初めて起こる人を想定したわかりやすい内容

日本一相続を見てきた税理士が教える

あわてない、もめないための知識と知恵

ソフトバンククリエイティブ社の編集者 柳沼豊さんは

困っている相続人予定者を助けたいと言われました。

柳沼さんの良き協力者の伴田薫さんは

「この事例はどうやって解決できますか?」

と事例を挙げながら熱心に真髄を聞いてきます。

大変でありましたがチームメンバーの心意気に啓発され

真剣で深く考えた執筆の5箇月間でした。

ソフトバンク新書187

「いま親が死んでも困らない相続の話」

著者 公認会計士・税理士 天野隆 

法務監修 弁護士 松下雄一郎

早いお店で3月17日頃書店に並ぶそうです。


天野隆

記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。2335

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP