2012.3.1 63冊目の本が出ます。その1
2012.3.1 | カテゴリ:相続応援日記
相続専門税理士法人をしていますと、各種依頼が飛び込んできます。
今回は
「突然の相続で困った人の話を豊富な事例で」
「そのトラブルを解決するにはどうしたら良いかの解決策を具体的に」
「専門ノウハウを惜しげもなく公開して欲しい」
という書籍を書いて欲しいという依頼でした。
2011年10月の事でした。
最初はその任にあるのかどうか迷いました。
経験は豊富ですが秘密保持があります。
制限があります。
ところがお世話になっている多くの紹介者の方が
「税理士法人レガシィは相続の駆け込み寺」
とよく言って下さっていることを思い出しました。
そうか!
我が社が書かなくて誰が書くんだ!
という気持ちになった次第です。
ソフトバンク新書187
「いま親が死んでも困らない相続の話」
著者 公認会計士・税理士 天野隆
法務監修 弁護士 松下雄一郎
早いお店で3月17日頃書店に並ぶそうです。
天野隆
記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。2333
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)
相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから