天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2008.9.3 還付金詐欺に注意を!その2

2008.9.3 | カテゴリ:相続応援日記

還付金詐欺が流行しているそうです。

中央区のホームページにその手口が載っています。

http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/saigai/bohan/kannpukinnsaginigotyuuiwo/index.html

「区役所職員、社会保険庁や税務署職員をかたって、税金や国民健康保険、年金、介護保険の還付金があるなど、さまざまな理由を口実に、個人情報を聞き出そうとしたり、ATM(現金自動預払機)に行くよう誘導し、お金を振り込ませようとする事例がありました。区では、還付金の振込みのためにATMを操作してもらうことは絶対にありません。内容に不審な点があれば即答せずに、いったん電話を切り、区役所、本人や家族に事実を確認したり、警察に相談してください。」

還付金対象は多岐にわたっています。国民健康保険は制度が分かりにくいので、狙っているようです。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1488。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP