2009.6.17 遺言と一粒の種。その1
2009.6.17 | カテゴリ:相続応援日記
沖縄・宮古島出身の3人が関わった、ある遺言をもとにできた曲「一粒の種」が静かなブームになっています。
その遺言とは、あるガンの末期患者が亡くなる3日前に残した
「まだ死にたくない。一粒の種でいいから、この世に残っていたい」
「一粒の種でいいから生きていたい――。あるがん患者の最期の言葉を女性看護師が聞き取り、「一粒の種」という詩にしました。知人のシンガー・ソングライターに頼んで曲にしてもらったところ沖縄地区で話題になり、CDとして全国発売されました。患者の死から5年。無念の言葉は残された人への励ましとなってリレーされ、今広がり始めています。
記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1681。
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)
相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから
相続のメール無料相談はこちらから