2014.8.28 贈与税の非課税制度、延長・拡充を検討。その1
贈与税の非課税制度について、適用期限の延長や拡充が検討されています。
適用期限のある贈与税の非課税制度は以下の2つです。
(1)父母・祖父母から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税
(2)父母・祖父母から教育資金の一括贈与を受けた場合の非課税
住宅取得資金等資金の贈与については、平成26年12月31日までの贈与が対象です。
非課税金額は、省エネ住宅が1,000万円、一般の住宅が500万円です。
教育資金の一括贈与については、平成27年12月31日までの贈与が対象です。
その名の通り、用途は教育資金、金額は1,500万円です。
記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 廣田勝彦 2942
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)