天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2008.3.7 資産家の方の贈与。その3

2008.3.7 | カテゴリ:相続応援日記

平成18年分の贈与税の統計速報が2008年2月6日国税庁より発表されました。

http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/zoyo2006/zouyo.htm

さて相続時精算課税分を取得財産価額階級別にみると、「1,000万円超2,000万円以下」が26.3%でもっとも多く、400万円超2,000万円以下の受贈者が人数比で70.1%を占めています。贈与金額比では54.7%です。この方達は相続税非課税の方かもしれません。

30億円超の贈与された方が2人存在し、66億円の贈与で13億円の納税、50億円超の方が一人存在し、51億円の贈与で10億円の納税されていることに注目です。専門家としてうなずける贈与です。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1365。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP