天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2004.10.29 親孝行の娘さんに良い事が起きます様に

2004.10.29 | カテゴリ:相続応援日記

お母様の介護をされている娘さんからの質問です。「寝たきりになる前に、バリアーフリーにするために、家の改装をしたいのです。玄関とお風呂とトイレを中心に車椅子が通れるようにしたいのです。」「水周りをいじるので高額になりそうです。家を改装した時、相続に与える影響はありますか?」

こう答えました。「家を改装した時は預金が減り家屋に変わります。万一の相続のとき、家屋は固定資産税の評価額が相続税の課税対象になります。改築すると固定資産税の評価が上がるかもしれません。ただ実務上の経験から言えば、かかったお金よりは低い金額です。ご心配は不要ですので、生活がしやすい様に改装をお願いします。」親孝行の娘さんに良い事が起きます様。

建物の評価はこちらからhttp://www.fpstation.co.jp/souzoku/souzoku-now/1_30.html

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP