天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2018.1.31 税制改正の勉強会で思うこと その1  

2018.1.31 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ

2018年1月30日に税理士法人レガシィ全員参加の平成30年度税制改正勉強会がありました。毎年深く勉強すればするほど今後の税制に関する動きに敏感になります。消費税増税、所得税増税、相続税増税、法人税減税という潮流です。

消費税を上げるとなるとどうしても富裕層より一般の人の負担感があるということになり、富裕層に厳しい税制になる傾向があります。

今年も所得税増税では年収850万円超の人に厳しい所得税増税がありました。対象は給与所得のある人の4%で約230万人が対象です。年収4000万円超の人の増税額は所得税が284,000円、住民税が58,000円の合計342,000円の増税です。

記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。3773

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP