天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2009.12.15 税制改正。その3

2009.12.15 | カテゴリ:相続応援日記

今回の税制改正大綱には、民主党の政策集「インデックス2009」はどれほど取り込まれるでしょうか?

あらためて民主党インデックス2009に挙げられた項目をおさらいしておきましょう。

11.法人税改革の推進

12.租税特別措置透明化法の制定

13.中小企業支援税制

14.特定非営利活動法人支援税制等の拡充

15.相続税・贈与税改革の推進

16.国際連帯税の検討

17.個別間接税改革の推進

18.酒税・たばこ税

19.自動車関連諸税の整理、道路特定財源の一般財源化、地球温暖化対策税

20.徴税の適正化

これらを踏まえて税制改正大綱を見てみると、単に結果だけではなく、改正に至る背景をうかがい知ることができます。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 廣田勝彦 1795

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP