天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2009.12.11 税制改正。その1

2009.12.11 | カテゴリ:相続応援日記

来週、税制調査会より税制改正大綱が発表される予定です。

今年は内容も去ることながら、改正プロセスが大きく変わりました。

自民党政権下では、自民党税制調査会と政府税制調査会が存在していましたが、実際のとりまとめは自民党税制調査会が行い、そのプロセスは公開されていませんでした。

民主党政権下では既存の民主党税制調査会を廃止し、政府税制調査会に一本化しました。従来の政府税制調査会のメンバーは学者、実業家、作家など様々なジャンルで活躍する人材により構成されていましたが、民主党政権下における税制調査会は政治主導の意向を反映し、政治家によって構成されています。

政府税制調査会の議論の様子は連日のようにホームページ上で公開され、どのような論点がどのように議論されているのかが手に取るように分かります。自民党政権下においては蓋を開けるまでまったく分からなかったので、開かれた政治へと変貌したと言えます。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 廣田勝彦 1793

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP