2016.4.6 知恵が舞い降りた瞬間 その2
2016.4.6 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ
相続の専門を一途にしてきますと、お客様が直面する課題を、知識を超えた知恵で解決できたケースがあります。どんな時に閃いたのか振り返ってみます。
立派な会社を遺されたAさん。ご子息Bさんが後を継いでいます。ところが相続税が払えないくらい自社の株価が高いのです。ご子息Bさんにとっては売るに売れない株です。しかし相続税は払えません。何か月も出口が見えませんでした。
ある時、自宅でお風呂に入っている時です。瞬間は「お風呂」でした。
「会社の株価が高いのは何故だ?そうだ、お金があるのは会社。会社に買ってもらえば!」今でこそこれは金庫株として一般的になりましたが、その当時はどの書籍にも書いてありませんでした。提案、実行して喜ばれました。
記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。3333
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)