天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2010.4.28 相続税法 定期金評価の改正。その1

2010.4.28 | カテゴリ:相続応援日記

22年3月31日に公布された「相続税法施行令の一部を改正する政令」の附則(2条3項)には、

『定期金に関する権利の評価に関する経過措置』がおかれ、3月31日までの駆け込みの相続税対策にもメスが入りました。

【附則(2条3項)の内容】

22年3月31日までに締結された定期金給付契約であっても、23年3月31日までの間に、契約内容の変更があった場合、軽微な変更の場合を除き、変更のあった日に新たに締結された契約とみなされ、新法の適用になります。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 福島健太 1886

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP