天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2012.5.8 相続税対策最前線。ご本人編。その3

2012.5.8 | カテゴリ:相続応援日記

ご自分の相続税対策を実行する。

それは勇気と深い考えがある方だけが

実行されるようです。

私(わたし)より渡し(わたし)を意識することは

難しいようですが価値があります。

記念館を作っています。

建物対策の一環です。

その方の功績、歴史、考え方の変遷を追います。

なぜ今のその方がいるのか?

お客様の案件はここではもちろん書けません。

そこで記念館のイメージ事例として

有名なところでは

加山雄三ミュージアムがあります。

http://www.kayama-yuzo-museum.com/

もちろんこの事例は相続税対策ではないと思われますが

イメージを見て頂くにはわかりやすいと思います。

お元気なときに作るのが良いと思っています。

天野隆


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。2377

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP