天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2011.1.7 相続税・贈与税大改正と感謝。その3

2011.1.7 | カテゴリ:相続応援日記

首都圏では何人ぐらいが課税になるか?

1次2次合わせると今回の相続税の負担はどのくらいか?

相続対策はどう変わるか?

業界別にどんな影響があるか?

東京の住宅人気ランキング地域別今回の影響は?

以上のような

新聞報道に載っていない

公表されていない資料作りに邁進しました。

これで新聞・雑誌等報道関係者の取材に十分答えられと思いました。

相続税の申告等件数日本一の税理士法人のトップとしての責任を果たすべく

紅白歌合戦も見ないで改正準備資料作成三昧の日々でした。

12月30日から1月4日の仕事をしている時間は50時間は超えました。

妻の理解に頭を下げたいと思います。

天野隆

記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。2050

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP