天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2011.1.6 相続税・贈与税大改正と感謝。その2

2011.1.6 | カテゴリ:相続応援日記

相続税の改正で気付いたことを記します。

基礎控除、税率の改定による計算結果のチェック・改訂作業は

同じ繰り返してあるということです。

事例が違うので何回も計算をしなくてはいけないことに気付きました。

そこでエクセルで「早わかり計算資料」を作りました。

土地評価と面積、その他財産を入れれば

たちどころに1次相続・2次相続の計算をし、

さらに改正前と改正後では幾ら違うかを計算できます。

1億円の場合

2億円の場合

3億円の場合

等々です。

勢いで贈与の計算資料も作りました。

これを作っていて、主税局の方たちの苦労が分かりました。

さらに深い意味も気付きました。

LOOKUP機能に感謝です。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。2049

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP