天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2010.2.25 相続税・贈与税の見直し その3

2010.2.25 | カテゴリ:相続応援日記

相続税の課税が見直されるということは前回述べましたが、どうやら贈与税の見直しも図られるようです。

「相続税の課税方式の見直しに併せて、現役世代への生前贈与による財産の有効活用などの視点を含めて、贈与税のあり方も見直していく必要があります」と大綱に記載があります。

贈与税は平成15年に相続時精算課税制度が導入され暦年課税との選択制が採られているわけですが、今後どのように改正されるのか注目です。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 福島健太 1843

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP