天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2016.10.19 相続税の申告案内と周知文。その1

2016.10.19 | カテゴリ:相続応援日記, 相続関連情報

お陰様で最近は月1回くらいのペースで、相続セミナーの講師をさせて頂いております。

通常、セミナー後に、ご希望の方々からの個別相談を受けることが多いのですが、皆様の子孫への想いや税金に対する意識の高さに、いつも感心させられます。

このような意識の高い方々については、課税庁側の立場で考えても、ある意味で心配は無いのですが、実際には、そういう方々ばかりではありません。

税制改正により、平成27年以降、相続税の納税義務者が大幅に増加することが見込まれています。

そうすると、今まで相続税を意識していなかった方々が納税義務者となる、ということが増えていくと思われます。

そうしたことを踏まえて、課税庁側も、適正申告の推進、という観点から取り組みを実施しているようです。

次回と次々回では、その辺りをご紹介していきます。

記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ  天満 亮  3461

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP