天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

  • HOME  > 
  • 相続応援日記  > 
  • 相続後のキャッシュフローを分かるにはまず税金から

2004.7.19 相続後のキャッシュフローを分かるにはまず税金から

2004.7.19 | カテゴリ:相続応援日記

お客様のところに訪問しました。相続税申告書提出に向けて最終の打ち合わせです。遺産分割協議書と相続税の申告書に実印をもらいました。相続登記の事、今後の税務調査の事、今後の所得税の事、国民健康保険の事、質問は多岐にわたります。その質問に答えている我が社の専門家を見ていて頼もしく思いました。お客様の発言です。「税金は所得税、住民税、消費税、固定資産税、都市計画税、健康保険、介護保険とよくまあたくさんそして複雑になっているのですねえ…」「私もそう思います。税金を払う国民が主役になってていればもう少し分かりやすい制度を作ると思うのですが…」と私が答えますと、「資金繰りを考えると、支払スケジュールが分かるようにして欲しいわ。」と言われました。「かしこまりました。」と答えながらお役に立てる事が嬉しかったです。

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP