2016.5.9 相続専門家の現場報告その3:マイナンバー
2016.5.9 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ
今年の相続発生からマイナンバー対応になります。
お客様も私達も慣れないものです。
保管はしっかりしなければなりません。
指針を作ります。 ガイドラインを作ります。
税理士法人全体のレベルアップのための説明会を何度も実施します。
それにしても相続税申告案件数(年に1000件以上)×相続人の数だけの マイナンバーを取得し、保管し、使用し、廃棄するのは大変なことです。
そして肝腎な流出を防ぐには 知恵と涙と汗が必要になっている今日この頃です。
記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。3352
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)