天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2008.5.1 相続コンサルティングの広がり。その2

2008.5.1 | カテゴリ:相続応援日記

税理士法人レガシィのパートナー(社員税理士)達が取り組んできた業務の一部を紹介します。このような案件は複雑性と影響の大きさゆえに、法人内で複数の知識と知恵が必要であった案件です。

相続対策を意識した実行業務です。

建設協力金を有利に適正に取得するコンサルティング

定期借地権の設定に関するコンサルティング

遺産分割を意識したデューデリジェンス業務

株式公開に向けた資本政策

美術館の設立コンサルティング

事業用の買換えコンサルティング

等々が挙げられます。

いずれも相続対策である「安心プランニング」を軸に、実行可能性と影響額を意識した最適なソリューションが提供されました。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1402。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP