2015.8.4 相続は『3つの 「かんじょう」の戦い』 その2
2015.8.4 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ
相続の専門家としてもめごとトラブルのベスト3を述べたいと思います。
題して「3つのかんじょうの戦い」です。
二つ目は「感情」。
兄弟姉妹間の気持ちの問題です。
姉が形見分けの帯締めを取るのが許せない。
いつも兄の事を親が優先してきた。
私は公立で親に迷惑をかけなかったのに。
私の事はまだしも妻に対する暴言は許せない。
私に相談が無い。
あの仕切り癖が気に入らない。
配偶者が口を出すのが許せない。
この「感情」の戦いの休戦のキーワードは
『謝罪』だと思います。
謝ることによって出口が見えてくる時があります。
「ごめんなさい」の一言が効くことがあります。
記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。3171
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)