2006.12.1 相続の専門家としての喜び。その3
2006.12.1 | カテゴリ:相続応援日記
相続税の申告書のお手伝い件数で、税理士法人・税理士事務所の中で日本一と自負しています。さてそのお手伝い業務の中で嬉しいことが起きます。今回は3回に専門家としての喜びをお伝えします。
3回目は裏づけです。こんなことがありました。
ご紹介があってお仕事を一生懸命していました。内容を他の事務所と比較していただければ自信はあるのですが、今回は、他の事務所の批判をする人が出現しました。
お客様は不安になりました。もちろん私共にも質問がありましたので、誠意を持って、そんな税理士法人ではないと、弁明しました。
そんな折、ご親戚筋に私共がお手伝いした方がいることに、そのお客様は気付きました。評判を聞いてくださったそうです。「裏づけ」を取ったそうです。
「誤解が解けた。」という一言をいただけました。ご親戚筋がどなたかも分らないため、御礼の言いようが無いのですが、ありがたいことです。
品質を評価してくださったことが、専門家として、とても嬉しいです。
記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。918。
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)
相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから
相続のメール無料相談はこちらから