天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2013.10.28 生産性向上設備投資促進税制の創設。その1

2013.10.28 | カテゴリ:相続応援日記

f:id:amanotakashi:20120308100218j:image:w360:left

政府は今月10日、「民間投資活性化等のための税制改正大綱」を発表しました。

そのうちの一つに生産性向上設備投資促進税制の創設があります。

生産性向上設備投資促進税制とは、企業において、生産性の向上につながる設備(具体的には生産性の高い先端的な設備)への投資や、生産ラインやオペレーションの改善のための設備への投資を対象に、即時償却又は税額控除ができる制度のことをいいます。

創設された背景には、企業の設備投資の水準が、長きに亘って減価償却費やキャッシュフローの範囲内に留まり、設備は老朽化・劣化し、生産性の伸び悩みの要因となっていることから、設備投資を促進しようということが挙げられます。

生産設備を構築する建物や建物附属設備、構築物も即時償却となるとこから影響が大きい制度といえます。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 風岡範哉。2738

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP