天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

  • HOME  > 
  • 相続応援日記  > 
  • 民間投資活性化等のための税制改正大綱、決定。その1

2013.10.4 民間投資活性化等のための税制改正大綱、決定。その1

2013.10.4 | カテゴリ:相続応援日記

f:id:amanotakashi:20130808121507j:image:w360:left政府は2013年10月1日、民間投資活性化等のための税制改正大綱を決定しました。

例年の税制改正のスケジュールでは、

(1) 12月初旬から中旬にかけて税制改正大綱を決定

(2) 1月上旬に閣議決定

(3) 2月上旬に税制改正法案を国会に提出

(4) 3月末までに法案が成立

(5) 次年度より改正法が施行

という流れになります。

つまり、この時期の税制改正大綱の決定は異例と言えます。

歳出歳入一体という観点から予算編成過程で同時に税制改正について決定するのが本来です。

しかし、消費税率引上げに伴う経済対策と成長力強化のための総合的な対策が必要です。

したがって、日本再興戦略(平成25年6月14日閣議決定)に盛り込まれている民間投資を活性化させるための税制措置等については、通常の年度改正から切り離して前倒しで決定されました。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 廣田勝彦 2723

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP