天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

  • HOME  > 
  • 相続応援日記  > 
  • 民間投資活性化等のための税制改正大綱、決定。その3

2013.10.8 民間投資活性化等のための税制改正大綱、決定。その3

2013.10.8 | カテゴリ:相続応援日記

f:id:amanotakashi:20130808121507j:image:w360:left政府は2013年10月1日、民間投資活性化等のための税制改正大綱を決定しました。

今後の検討課題として以下の点が挙げられています。

(1) 復興特別法人税の一年前倒しでの廃止

(2) 法人実効税率の在り方について

(3) 自動車取得税及び自動車重量税については、国及び地方を通じた関連税制の在り方

(4) 固定資産税の償却資産課税に関する税制措置について

復興特別法人税の廃止の検討については、12月中に結論を得ることが明記されています。

上記の項目が12月の通常の年度改正における税制改正大綱にどのように盛り込まれるか、今後の行方に注目です。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 廣田勝彦 2725

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP