2015.1.7 正しい時価算定。現地調査のこだわりその1
2015.1.7 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ
相続税を計算する際の財産評価は「時価」が基本です。計算を簡略化するためには国税庁は路線価を定めております。道路ごとに値段が付けられています。通常は路線価×面積で算定します。ただ明らかにこの評価を下げる要因があれば話は別です。
「匠の技」を駆使する我が税理士法人レガシィでは、机の上の計算だけでは終わりません。
擁壁は無いか?
計画道路は無いか?
セットバックは無いか?
地中埋設物は無いか?
まずは現地に行きます。
目で確かめ
手で確かめ
耳で確かめ
鼻で確かめます。
写真で確かめます。
記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。3026
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)