天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2008.10.17 株価下落が与える相続対策への影響。その1

2008.10.17 | カテゴリ:相続応援日記

NIKKEI NETは次のように報じました。

「10月16日の東京市場では日経平均株価が急反落、下げ幅は一時980円を超え、9000円台を大きく下回った。主要国による金融安定化策で一時は落ち着きを取り戻した世界の株式相場だが、景気や企業業績など実体経済の悪化を懸念する投資家の売りが膨らみ始めた。トヨタ自動車、ソニーなど日本を代表する企業の株価の下げがきつく、市場では下値のめどが見えにくくなったとの見方も出ている。」

さてこのような世界的な株安の現在、事業承継対策には好都合の時期とも言えましょう。

未上場株式の評価において類似業種比準価額は、同業種の上場企業の株価に影響されます。一般的に株価が安くなると自社株の類似業種比準価額が安くなります。そこで譲渡・贈与がしやすくなります。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1517。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP