天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2008.3.21 東京国税局の今と昔。その3

2008.3.21 | カテゴリ:相続応援日記

最近国税局に寄った折、隣の昔東京国税局があった土地に行ってみました。現在経団連会館建築中でした。施工者は清水建設。2009年4月には完成するとの事。大手町が変わろうとしています。JAビル、日本経済新聞社ビルも建築中でした。

ここはうわさによると国所有だったものを民間に売却したとのこと。財産再建の一環だとか…。三菱地所をはじめとする大手の会社が購入し、大手町の主要ビルの建て替え用地にしたとか…。大手町は次々に新しいビルが生まれていくようです。その隣の三井生命本社ビルは三井不動産が購入したようです。

時代は変わっていきます。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1374。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP