天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

  • HOME  > 
  • 相続応援日記  > 
  • 時代は変わる!税制改正の今とこれからの方向性その3

2012.1.10 時代は変わる!税制改正の今とこれからの方向性その3

2012.1.10 | カテゴリ:相続応援日記

税制改正を調査研究して気づいたことを記します。

世界は人口が増加していますが日本は人口が減少しています。

世界では国として「優しいが高負担の税金」か「冷淡だが低負担の税金」の選択が

問われています。

税制改正を読むときのキーワードは5つ

国際化

情報社会化

高齢化

震災からの復興

住民自治

特に気になるのは国際化分野で

先進国の財政危機です。

その結果、富裕層への課税強化です。

スペイン・イタリアをみるとわかります。

これからヨーロッパに目を向けると

日本の将来の動きが読みやすくなります。


天野隆

記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。2293

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP