2014.9.10 日経新聞に相続税還付記事。その1
2014.9.10 | カテゴリ:相続応援日記, 相続関連情報
9月3日の日経新聞に『土地相続 評価高すぎない?』という記事に弊社社員税理士の田川のコメントが掲載されました。
記事では、一度納めた相続税が、土地の評価を見直すことにより返ってくることが紹介されています。
そこでは、最近、資産家の父親から自宅を相続した川崎市の会社員の田中さん(仮名)について、路線価でそのまま評価すると1億5200万円余りですが、墓地に隣接しているという理由で評価を10%下げることができ、約1億3700万円で申告、相続税を約600万円も減らせたとあります。
つまり、この取り扱いを知っているかどうか、評価する方によって評価額ひいては相続税の税額が違ってくるのです。
記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 風岡範哉。2951
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)