天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2019.1.7 新書籍の執筆完了です。その3

2019.1.7 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ

2019年になりました!

本年もよろしくお願い申し上げます。

今年が皆さまにとって幸多き年になりますように願っております。

医師・歯科医の相続という書籍です。

2019年1月中には出版される予定です。

執筆するために取材の中で私が

興味を持ったことも内容に入りました。

〇幸せを相続するとは?

「幸せを相続する」と「幸せな相続」とはどこが違うか?

「長続きする幸せ」と「長続きしない幸せ」がありそうです。

〇個人の貸借対照表の簡単な作り方。

今Fintechが注目を浴びています。

2017年銀行法改正により注目されています。

両親の財産を推定することはできるか?

お子さんにとって重大関心事の一つです。

記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。4000

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP