天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2013.4.16 教育資金の一括贈与始まる。その1

2013.4.16 | カテゴリ:相続応援日記

日経平均株価が1万3千円台を回復し、4年8ヶ月ぶりの高値を更新。

百貨店での高額商品の売れ行きが回復、と連日景気の良いニュースが流れています。

 

さて、4月から始まった教育資金の一括贈与ですが、HPで検索すると信託銀行、銀行など教育資金を扱った新商品が沢山出ています。

この制度を受けるには、信託銀行等で信託をする必要がありますが、管理手数料をゼロ(運用手数料はあり)にしたり、5,000円から1円単位で気軽にこの制度を利用できるようにしている商品もあるようです。

 文部科学省で教育資金の範囲が確定しましたので、明日お伝えします。 


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 杉澤桜2609

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP