天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2015.4.8 承継円滑化法改正案を国会に提出。その1

2015.4.8 | カテゴリ:相続応援日記, 相続関連情報

最近、事業承継に関するご相談を受ける機会が増えてきました。

そこで今回は先月27日に閣議決定され、国会へ提出された「承継円滑化法改正案」について触れてみたいと思います。

今回改正される法律は

1.中小企業における経営承継の円滑化に関する法律(経営承継円滑化法)

2.小規模企業共済法

3.独立行政法人中小企業基盤整備機構法

の3法です。

1については、平成2059日に成立し同年101日から施行されており、この法律の柱は次の3つとなっています。

1.遺留分に関する民法の特例

2.金融支援

3.課税の特例

3の課税の特例とは、今年度の税制改正でも取り上げられていた、取引相場のない株式等の納税猶予制度のことです。

今回の「承継円滑化法改正案」では、近年の事業承継では親族外承継が増えてきていることから、それに対応すべく改正を行っています。

施行予定は、公布の日から起算して1年を超えない範囲内で定められる予定です。

記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 三澤郁夫 3092

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

 

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP