天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2010.1.26 扶養控除の見直し。その3

2010.1.26 | カテゴリ:相続応援日記

平成22年度での税制改正が見送られた項目のうち、

・23 歳から69 歳までの成年を控除対象とする扶養控除については、

「所得控除から手当へ」の考え方及び就労している人と就労していない人との

公平の観点も考慮した検討をより深め、幅広い国民的な合意を得ながら、

今後、その見直しに取り組む

・配偶者控除については、考え方等について広く意見を聴取しつつ整理を行った上で、

今後、その見直しに取り組む

とされており、今後の動向に注目が集まります。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:税理士法人レガシィ 遠藤洋介 1819

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP