2016.9.6 感謝を忘れている その3
2016.9.6 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ
「巡回監査」TKC全国会中央研修所編(第一法規)の書籍(594ページ)が今、手許にあります。1984年7月1日初版出版です。
執筆者を紹介します。
- 総論 税理士 松本守先生、税理士 緒方典雄先生、税理士 池田弘先生
- 会計事務所における巡回監査体制の確立 税理士 中薗正夫先生
- 巡回監査による企業の会計業務の指導 税理士 岩田守耕先生、税理士 松岡伸一先生、税理士 牧野内育二先生
- 巡回監査の監査手続 公認会計士・税理士 倉橋敏一先生
- 税務監査のポイント 税理士 中薗正夫先生
- 月次巡回監査の報告 税理士 緒方典雄先生、税理士松岡伸一先生
- 決算巡回監査 税理士 岩田守耕先生、税理士 松岡伸一先生
- 内部統制をいかにして確立するか 公認会計士・税理士 佐藤健男先生
- 会期数字の活かし方 天野隆
- 我が国税法の欠陥 公認会計士・税理士 飯塚毅先生
驚きの講師陣です。
TKCの会員で経験豊富な方が見られたら、私を除いて、その豪華さに驚かれると思います。その道の大家です。
そこに32歳の私を入れていただくにはTKC全国会中央研修所巡回監査専門委員会委員長の中薗先生がどれだけ周りの説得を繰り返されたか想像できます。1980年父天野克己がTKC入会ですからまだ4年しか会員経験が無い者をです。
ところがです。そこで感謝の言葉を伝えたかというとはなはだ疑問です。
その後中央研修所でこの章に係る講師を務めさせていただいた折、何度もお目にかかっているにもかかわらずです。先生に感謝の意を伝えませんでした。
感謝を忘れていた自分がいます。
記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。3433
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)