天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2007.6.4 意見募集中案件。その2

2007.6.4 | カテゴリ:相続応援日記

国税庁は、相続税の小規模宅地等の特例での「特段の事情」の明確化を図るため、「租税特別措置法(相続税法の特例関係)の取扱いについて」の一部改正案のパブコメを公表しました。、6月13日まで意見を募集しています。

「当該被相続人等が仮換地を居住用等に供する予定がなかったと認めるに足りる特段の事情」の説明を次のようにしております。

「被相続人等が仮換地を居住用等に供する予定がなかったと認めるに足りる特段の事情とは、例えば、次のような場合をいう。

(1) 従前地について売買契約を締結していた場合

(2) 被相続人等の居住用等に供されていた宅地等に代わる宅地等を取得(売買契約中のものを含みます。)していた場合

(3) 従前地又は仮換地について相続税法第6章*1に規定する物納の申請をし又は物納の許可を受けていた場合」

と具体的に明示しました。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1103。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

*1:延納又は物納

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP