天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2005.1.18 底地を多く持っている方の相続の特徴

2005.1.18 | カテゴリ:相続応援日記

借地権者がいる土地を底地と言います。底地を多く持っていらっしゃる方の相続をお手伝いしてます。相続税を納めるために、出来れば底地を借地権者に買っていただきたいのですが…借地権者は事情が無いと買ってくれません。そこで 物納を検討します。ここで地代が安すぎますと物納で取ってくれない事があります。「納めるのだから…なんで条件をつけるの?」とお客様はおっしゃいます。お気持ちは良く分かります。住宅地はまだ良いのですが商業地になると安すぎて取ってくれない事がありました。物納物件として適格かの診断が必要です。税金の計算以外の仕事の力量が問われるわけです。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。251。

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP