2017.7.4 平成29年路線価の発表-その2
2017.7.4 | カテゴリ:相続応援日記, 相続関連情報
7月3日に国税庁から路線価等が発表されました。
相続を専門にするレガシィは最も忙しい時期を迎えることになります。
レガシィの財産評価担当者は、路線価発表後、今年の1月1日以降にご相続があったお客様の財産の評価替え作業を急ピッチで進めます。
そして昨年の路線価で試算していた相続税額を計算しなおして、税額に変更がある場合には、ご報告をすることになります。
路線価の増減割合はせいぜい数パーセントですが、不動産をたくさんご相続された方は、その数パーセントで何百万円も相続税額が変わってくることがあるので、なるべく早く再計算をしなければなりません。
今年1月に亡くなった方は、7月になるまで正確な相続税額が確定しなかったということです。
最長で6か月間正確な相続税額がわからないというのは、さぞ気が気ではなかったかと思います。
記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 大口 亮 3636
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)