天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2017.10.26 平成28年度 法人税等の申告事績。その2

2017.10.26 | カテゴリ:相続応援日記, その他

先日、国税庁から平成28事務年度における法人税、地方法人税、源泉徴収に係る所得税及び復興特別所得税の申告(課税)の実績が公表されました。

申告所得金額が増加しているということは、黒字企業が増えている、ということなのでしょうか。

平成28年度における黒字申告の状況については、以下の通りでした。

・申告件数          286万1千件 (前年比 101.3%)

・黒字申告件数           95万件 (前年比 104.8%)

・黒字申告割合            33.2% (前年割合は32.1%で1.1ポイント上昇)

前回ご紹介したとおり、申告所得金額については7年連続で増加となり、総額が過去最高でしたが、黒字申告割合についても6年連続で上昇となりました。

なお、申告欠損金額の総額は11兆9,162億円で、昨年の13兆7,118億円の86.9%となっていました。

会社を経営されている方々はこの数値につき、実感はありますでしょうか?

記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 三澤郁夫 3711

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

 

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP