天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2016.12.27 平成27年分・相続税の申告状況について。その2

2016.12.27 | カテゴリ:相続応援日記, 相続関連情報

先日、国税庁より平成27年分の相続税の申告状況について発表がありました。

申告件数は前年に比べ1.8倍の大幅な増加となっていました。

申告件数の増加に伴い、課税価格も増加しました。

平成27年の課税価格合計は14兆5,554億円で、前年の11兆4,766億円を26.8%も上回っています。

被相続人1人当たりで1億4,126万円(前年は2億407万円)となっています。

また、税額は平成27年で1兆8,116億円、前年の1兆3,908億円を30.3%も上回りましたが、被相続人1人当たりで1,758万円(前年は2,473万円)と減少しました。

これは、今まで相続税が課税されなかった方々が対象となったために分母の人数が増えたことを意味しています。

記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 三澤郁夫 3507

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP