2014.7.10 平成26年分路線価の発表。その3
2014.7.10 | カテゴリ:相続応援日記, 相続関連情報
相続税や贈与税の算定基準となる平成26年分の路線価が7月1日に発表されました。
路線価の公表に合わせて、弊社の記事が日本経済新聞平成26年7月2日(41面)に紹介されています。
「税理士法人レガシィの試算によると、東京国税局管内で2015年1月以降に相続税を納税することになる人は年間約3万4700人。改正前の約1万6100人から2倍強に増える。」
「JR中央線国分寺駅の周辺では改正前は相続税がかからないが、改正後は約310万円の相続税が生じる。」「路線価が1平方メートルあたり12万5000円を上回る地域で、相続税の負担が発生する計算」という。」
記:資産家を応援する相続の専門家:税理士法人レガシィ 風岡範哉。2911
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)