天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2015.5.12 嬉しい悲鳴 その3

2015.5.12 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ

相続税改正があり、2015年の1月1日以降相続が発生したお客さまの意識が高く

発生した日から数えて60日以内にご相談に来られる方が増えました。

相続税申告書作成のお手伝いが増えることは想定内で4年前から

準備して来ましたので慌てません。

 遺産分割の準備資料の作成も早くなりました。公示価格が2015年3月19日に

発表されていますから今年の路線価を推定し遺産分割のための資料作りもできます。

 さらに遺産分割も決まりそうなので相続税の申告も早めに出そうと言われました。

そこで困りました。路線価発表はまだ先の2015年7月1日です。

そこまでは推定値は出せますが確定値はわかりません。

 さらに国税庁が発表する相続税の申告書様式もまだ発表されていません。

 社内のシステムは対応済みです。

されど申告書は指定の様式でないと受け取ってもらえません。

お客様には事情を説明して待ってもらうことになりそうです。

 記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。3112

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP