天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2008.5.19 外部税理士先生からの依頼。その3

2008.5.19 | カテゴリ:相続応援日記

最近外部の税理士の先生から、相続の仕事を手伝って欲しいという依頼が増えております。その背景と理由を述べてみたいと思います。

3つ目は信託銀行の動きです。遺言業務により顧客の囲い込みが始まっています。先日もある税理士先生の顧問先に相続が発生した時、信託銀行に遺言があることが、相続が開始して初めてその先生は知ったそうです。先生にとって遺言は動きにくい脅威の存在でした。『信託銀行の遺言があるときに顧問税理士としてどう動くべきか?』のアドバイスと実行援助をお手伝いしました。このような対処法という依頼が増えております。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1412。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP