天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

  • HOME  > 
  • 相続応援日記  > 
  • 地元で税理士さんを紹介して欲しいと頼まれてその1

2006.7.11 地元で税理士さんを紹介して欲しいと頼まれてその1

2006.7.11 | カテゴリ:相続応援日記

お客様から、ある地域で「相続が慣れている先生を紹介して欲しい。」といわれました。

今までは勉強熱心な先生(私共で税理士さん向けの実務テープを販売しています)の中から、経験を聞き、紹介してきました。経験数というのは把握しにくい指標です。

時が経過し、最近は「相続名義変更アドバイザー(R)養成講座」が出来たおかげで、経験の多さがしっかり分るようになってきました。このシステムのすべての完成にはあと1年から2年ほどかかりますが、大まかには分るようになりました。両者から感謝されるようになりました。

記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。776。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP