天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2004.10.9 土地の利回りを見て変化を感じます

2004.10.9 | カテゴリ:相続応援日記

相続の専門家として仕事を多く経験しますと、土地の専門家になってきます。土地の評価には当然専門知識が必要です。さらに相続税をどのように払うかと言う場面でも、物納と売却による現金納付の選択時にも必要です。税法も土地が一番複雑です。土地建物取引主任者の資格をも取得したのはそんな理由からだったです。今土地は残念ながら収益力が低下してしまいました。土地の上に建物を立てて利回りが良い物件は稀です。その時の利回り計算は建物の利回りでは無く、土地と建物の合計時価に対する利回りです。アパート・マンション・定期借地権・駐車場を比較して駐車場が一番利回りが高いという土地を見て、時代の変化を感じます。

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP