2019.3.29 人生100年時代に備えて その2
2019.3.29 | カテゴリ:相続応援日記, 会長・天野隆のブログ
「人生100年時代」とは、
英国ロンドンビジネススクール教授のリンダ・グラットンさんが
長寿時代の生き方を説いた著書『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』
で提言した言葉だそうです。
グラットンさんは、寿命が延びて100歳を超えるようになれば、
これまでの80歳程度の人生設計を見直す必要があると説いています。
日本政府も人生100年時代を見据えた経済社会システムを
創り上げるための政策のグランドデザインを検討する会議として、
「人生100年時代構想会議」を2017年9月に設置され議論されています。
記:資産家を応援する相続の専門家:天野隆。4056
(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)