天野隆の相続応援日記 INHERITANCE SUPPORT DIARY OF TAKAHASHI AMANO ここでは資産税専門の税理士法人レガシィの専門家が、「相続の仕事で感じたこと」、「ルール化されたこと」、「お知らせしたいこと」を書かせていただいています。皆様の何かのヒントになれば幸いです。

2007.6.20 中小企業の事業承継問題の解決案。その3

2007.6.20 | カテゴリ:相続応援日記

日本経済新聞は2007年6月12日にさらに次のように報じました。

「自民党の事業承継問題検討小委員会(平井卓也委員長)が6月下旬にまとめる支援策に「事業承継円滑化特例法案」の制定を明記。秋以降に与党内調整に入り、年末にまとめる与党税制改正大綱に盛り込む。議員立法で提出する方針を打ち出すのは、夏の参院選をにらみ与党主導の政策づくりを強調する狙いもある。」

これが参議院選挙をにらんでいるかどうかはさておき、政策の思い切った変更には、何かしらのきっかけがないと進まないものです。いままでの慣習がありますし、なぜこの対象だけ?という議論は必ずあるのです。それを打ち破る強いきっかけがあるかどうかが、変更には必要なのも事実です。


記:資産家を応援する相続・相続税の専門家:天野隆。1119。

(幸せなキャッシュフロープロジェクト)(もめない・もめさせない遺産相続プロジェクト)

相続準備の応援メールマガジン「知って得する相続相豆知識」はこちららから:ホームページ「あなたの相続お悩み解決サイト」はこちらから

相続のメール無料相談はこちらから

  • 無料面談、無料メール相談
  • 知って得する相続豆知識 メールマガジン

アーカイブ

  • ※日本最大級とは創業以来の申告・有料コンサルティング合計件数のことを指します。

PAGE TOP